yoga EMBRACE

金沢・野々市 ヨガクラス

気づく回数を増やす


わたしは毎朝
高1男子・高3男子の
お弁当を作っています。

お弁当作り出して丸3年ほど。

いまだに要領悪くて超時間がかかるし
子供起こすのにも時間かかるし

毎日朝から
いっぱいいっぱい
イライラ爆発寸前です(疲

そこで!

こんなわたしを卒業するために
わたし、変わることにしました!

『笑顔でお弁当を作る』

こちら、わたしの今年の目標のひとつ。

去年から意識はしてましたが
今年はこれを目標に掲げて
当たり前にしたいと思っています。

だから
いろんなとこで公言してます。
どうしても実行したいから。

高3長男のお弁当は
たぶん、あと6回?かな。

いやん、さみしい…

そんな大切なお弁当は
笑顔で楽しんで心を込めて作りたいのです♡


『ちょっとだけ口角あげてみましょう!』

ヨガのクラスのポーズの最中にも
わたしはよく言います。

口角をすこしあげるだけで
気分がぜんっぜんちがうんですよ!

景色も違って見えます!

うそだぁ〜と思う方は
ゼヒいま!
いま、やってみてください!


ほらね♡


ヨガをはじめると
自分の姿勢に気づく頻度が増えて
姿勢を整える回数が増えます。

それと似てます。

お弁当作ってるときも

 あ、また真顔だ…
 あ、また無表情だった…

と何回も気づいては
一人で笑顔になってます笑

そしたら

 食べて笑顔になってくれるかな
 おいしい〜て思ってくれたらいいな
 友達とどんな話しながら食べるのかな

という気持ちが勝手に湧いてきます。

この『勝手に』というのがポイント。

勝手に湧いてくることが
すっっっごくうれしいんです!

自分の気持ちをコントロールできてるぅ!
と感じられるから。

ということで

おいしそ〜な(自分で言う)お弁当
今日も笑顔で作れました!

ところが〜

高3:家で勉強
高1:昨日に引続き体調ちょい不良で欠席

ということで…

本日の作品ふたつ。
キッチンに虚しくならんでます…
朝からカラアゲ揚げたんに…

ま、いいです。
わたしは自分の目標を毎日達成するのみ!

明日も笑顔で作ります♡

yoga EMBRACE

ヨガ エンブレイス 金沢・野々市 エンブレイス=ありのままを受け入れる がんばりすぎず がんばらなすぎず 自分のちょうどいいをさがす時間 本当の自分に出会う時間

0コメント

  • 1000 / 1000